詩歌の森日記

俳句実作講座 ③

2018年3月18日 17時16分
ラベル : 講座

3月15.16日

今年度の俳句実作講座(全3回)が

とうとう最終回を迎えました。

DSCN1817.JPG

3回目のお題は

『余寒』もしくは『椿』

各地で桜開花のニュースが報じられる中

提出作品もだんだんと春めいてきました

DSCN1824.JPG

講座終了後に先生に質問をされる方も・・・

 

DSCN1825.JPG

水沢高校文芸短詩部の皆さんも

全3回の講座を受講してくれました(^^♪

これからも俳句に、そして詩歌文学館に

親しんでいただければ嬉しいです

DSCN1826.JPG

高野先生!

ありがとうございました🌠

                                                                                             a-a

 

俳句でGO!!

2018年2月27日 11時46分
ラベル : イベント その他

DSC_0029.JPG

 

文学館にふじポンがっっ!!

岩手では知らない人がいないふじポン!

なぜふじポンがいるのかというと・・

 

 

北上ケーブルテレビとの共同企画、

「俳句でGO!」の司会をしていただいたのです\(^o^)/

DSCN1808.JPG

北上ケーブルテレビさん。大量の機材を持ち込んで収録していただきました!

 

初めての企画で、じわっと緊張感が漂うなか、

みんなふじポンの元気に引っ張られ

収録は大成功☆☆

DSC_0030.JPG

細やかに俳句のお話しをする高野ムツオ先生と、横で熱心に話しを聞く高校生。

 

放映は3月26日から。

北上の方限定ですが、お楽しみにー❤

DSCN1810.JPG

DSC_0069.JPG

ふじポンのブログもチェック⇒ http://blog.fujipon.info/?eid=1439859

 

T2

俳句実作講座 ②

2018年2月17日 15時30分
ラベル : 講座

2月16・17日 俳句実作講座の第2回を行いました。

 

道路には多くの雪、外はときおり吹雪いたり。。。

そんな中でもほぼ全員の方にご出席いただき

ありがとうございます!

 

DSCN1803.JPG

 

今回のお題の一つが『凍蝶』 

先生が

蝶の生態に関する事、

作品の中に出てくる植物・行事など、

参考までにと貴重なお話を沢山してくださいました。

 

次回のお題は『余寒』・『椿』

全3回の講座もとうとう最終回となります。

3月15・16日

みなさまお気をつけておこしください。

                                                                         a-a

『東北おんば訳』お茶っこ会

2018年2月3日 14時26分
ラベル : イベント その他

好評を博している『東北おんば訳』。

おんば訳に参加した方々を交えての懇話会が開かれ、

私も行ってきました!

DSCN1070.JPG

顔なじみの方々が集まりました❤

 

最初に新井高子さんから、

「こんなに新聞や書評誌に取り上げられましたーー\(^o^)/」 と

たくさんの記事をご紹介。

お茶っこタイムを挟んで、

後半はそれぞれが気に入った一首を取りあげ、朗読。

青春時代の思い出を啄木の歌に重ねる方や、

初めて覚えた啄木の歌を取りあげる方。

「先生のおかげで、自分たちも使わなくなってきた方言を

こうやって文字にしてもらった。残してもらってうれしい。」

と仰るおんばも。

 

DSCN1079.JPG

DSCN1081.JPG

持ち寄りのお菓子やお漬物でお茶っこタイム

 

DSCN1084.JPG

啄木の歌に自らのエピソードを重ねて・・

 

 

そしてそして、新井さんから、増刷決定のうれしいお知らせが!!

最後は即席のサイン会となりました❀

DSCN1088.JPG

T2

 

俳句実作講座 ①

2018年1月21日 15時39分
ラベル : 講座

1月18.19日

俳句実作講座が行われました。

新たな視点と技巧で、さらに句作を1UP!

講師は高野ムツオ先生です。

DSC_0004.JPG

受講者の方には事前に作品を二句提出いただきます。

今回のお題は

『葱』もしくは『冬の星』で一句、

自由題で一句でした。

DSC_0001.JPG

はじめに現在活躍中の俳人の作品をいくつか鑑賞します。

時折、先生のプライベートなお話も聞くことができ、笑いもあり、

温まってきたところで

いよいよみなさんの作品の添削指導に入ります!

自分の作品にはどんなチェックが入るのかドキドキしながら

みなさんの添削を聞きながら順番を待ちます。

DSC_0007.JPG

次回は2月15(木)、16(金)の開催です。

作品の提出もお忘れなく!

 

                                                                a-a

プロフィール

日本現代詩歌文学館

日本現代詩歌文学館の公式ブログです。学芸係が、当館の日常や詩歌の森公園の四季を紹介します。

> 日本現代詩歌文学館HPへ

このページの
先頭へ