詩歌の森日記

短歌入門講座 第2回

2019年9月15日 16時25分
ラベル : 講座

9/7(土)短歌入門講座の

第二回が開催されました。

前回は実作を中心に学びましたが、

今回は読む(鑑賞する)ことをテーマに

学びました。

 

まずは、受講生の方に予め提出いただいた

短歌二首を持ち寄って

歌会をしました(*^-^*)

DSC_0444.JPG

名前を伏せて転記した紙を張りました。

 

①題詠「野」

歌を読んで、お一人ずつ感じたことを

発表してみました。

DSC_0445.JPG

感想を言ってみるって難しい、とみなさん。

詠んだ方の気持ちにも配慮し、

慎重に言葉を選んでおられました。

 

②自由詠

次は、「良かったところ」

「もっとこうしたほうがいいのでは」を

付箋で貼ってもらいました。

DSC_0449.JPG

DSC_0453.JPG

歌の感じ方は十人十色!(^^)!

「こうしたらよいのでは」という意見も

「発見がありました~」と前向きに捉えていただきました。

 

山やペットの名前が詠まれた歌では

固有名詞(地名や名称)があると

より個性がでる」

仔猫の激しい動きが詠まれた歌では

「作者の可愛いという気持ちが

ストレートな表現ではないのによく伝わってくるのが

面白い」と先生。

 

また、「上句と下句に一見関係のない内容を

もってくる」ことも

歌に広がりがでるそうです。

短歌の面白さのひとつであると

教わりました。

 

「解って面白い」という歌もあれば

「解らないけど面白い」という歌もあるそう。

慣れもあるとのことで、

歌集を読んでみるのも良いと話されていました。

 

DSC_0454.JPG

講座を終えたみなさん。

お人柄や普段のお姿をも

そっと感じることでき、

歌を通じて

場に一体感が生まれたように思いました。

短歌の奥深さに

少し触れた気持ちになった

第二回でした(*´▽`*)

 

次回は9/21(土)を予定しております。

受講生の方は気をつけてお越しください。

Bakky

 

 

 
 
 

短歌入門講座 第1回

2019年9月4日 14時14分
ラベル : 講座

8月31日(土)

短歌入門講座の第一回が開催されました。

講師は宮城県気仙沼市出身、
高校(国語科)の教員でもある
歌人の梶原さい子先生です。

 

短歌は難しく考えなくていいんですよ

と、先生。

鑑賞や実作をとおして、

基礎から学ぶ全3回の講座です。

 

DSC_0462.JPG

12名の方にご参加いただきました。

第一回は、早速、実作に挑戦しました。

どんな練習をしたのか

具体的に二つご紹介・・・(^^)

 

①一つの言葉を短歌に仕立てる(膨らませる)

例:公園→ブランコ→揺れる→子供

→誰もいない→寂しい→冬→寒い

 

連想ゲームのように言葉を書き出し、

これを短歌に活かしていきます。

DSC_0459.JPG

②提示された上句(575)に

下句(77)を付けていく(付句)

下句を自分で考えて、短歌に仕上げていきます。

 

また、どんな付句をするかという話題で

自分の感情表現から一旦離れて、

風景の描写に気持ちを託してみることを

アドバイスいただきました。

外の力を取り入れ

心を表現するそうです。

 

読んだ人が風景の描写に

自分の感情を重ね合わせて、

味わっていただけるように・・・

 

DSC_0501.JPG

「もしここにタイムマシンがあったなら」

「どうしても素直になれぬわれがいる」

出題される上句も面白い・・・!(^^)!

説明の後に、実作という流れで講座はすすんでいきます。

 

先生のお話を聞いていると

言葉が自然と形になり、

段々と短歌作りに引き込まれていきます。

みなさんの素晴らしい出来栄えに

先生も驚いておられました。

 

最後は「本」で題詠に挑戦しました!(^^♪

出来上がった歌は

それぞれ違う味わいがあり、

発表し合いながら

言葉の広がりを楽みました。

 

DSC_0469.JPG

終始明るく和やかな雰囲気でした(*^-^*)

先生からのアドバイスも♪♪
 

 

次回の講座は9/7(土)を予定しています。

受講生のみなさま、気をつけてお越しください。

 

 

bakky

 

 

 

 

 

 

こどもの詩のワークショップ 

2019年8月27日 13時56分
ラベル : 講座

毎年恒例になっている

こどもの詩のワークショップ

「わくわくなことばたち」が

8月6日(火)に開講されました。

講師は埼玉大学の

新井高子(あらいたかこ)先生です。

詩やことばの魅力を
替え歌や詩作を通じて、

楽しみながら学びます(^^)/

今年は10名のこどもたちが参加してくれました。

DSC_0444.jpg

はじめまして~

自己紹介が終わったあと

歌を好きな言葉にかえて

替え歌をしました。

DSC_0466.JPG

「山の音楽家」から♪

DSC_0475.JPG

「おなかのへるうた」♪

うーん・・・大人も考えさせられる詩に

なりました( ;∀;)

次は、好きな本を選んで詩の朗読会。

DSC_0486.jpg DSC_0489.jpg

DSC_0497.JPG

お友達の選んだ詩も素敵だな。。

詩に馴染んだところで・・・

DSC_0513.JPGDSC_0509.JPG

イスラム絵本の絵に

自分で考えた詩やお話を書いて

発表しました。

カラフルな絵に想像を膨らませ、

自然に書くことができました。

午前の部はこれで終了。お昼休憩です。

DSC_0515.JPG

お弁当の後は、展示室のクイズをして遊びました(^^♪

DSC_0525.JPG

午後からも元気いっぱい!!

詩の歌を歌ったり、

替え歌で詩をお勉強して。。。

DSC_0542.JPG

休憩時間を使って

お待ちかねのスイカ割りです!!

DSC_0550.JPG

DSC_0557.JPG

みんなで食べると一層美味しいね(*´з`)

最後は詩作に挑戦!('ω')ノ

 

DSCN3834.JPG

先生のお話にも

しっかりと耳を傾けています(*´ω`)

DSCN3853.JPG

みんなの朗読会!

素晴らしい詩ができました★★

DSC_0481.jpgDSCN3855.jpg

すっかり仲良くなりました(*^_^*)

みんなとってもいい笑顔。

楽しかったかな。また文学館で待ってるね~♪

bakky

                                                                                                                                  

 

                                                                                                                          

夏休みこども企画

2019年8月9日 13時48分
ラベル : イベント

「詩歌で工作に挑戦!!」 8月1日(木)

 

今年は牛乳パックを使って 【あんどん】 作り☆彡

たくさんのお友達が参加してくれました!

 

詩歌に親しんでもらうために

俳句のお勉強からスタート

 

「俳句のルール知ってるかな?」

「知ってるー」

「5・7・5の17文字」

「季語を入れるんだよね」

と、みんな元気いっぱい!

DSC_4.jpg

 

 

 続いて【あんどん】 の作り方

「完成したらライトをつけま~す」

灯りが つくと

「おぉ」 っと歓声が ♪

DSCN3776.JPG

 

やる気ア~ップ↑↑↑

完成目指して

俳句を書いたり・・・

DSCN3813.JPG

 

セロファンをはったり・・・

DSCN3810.JPG

 

絵を描いたり・・・

DSCN3811.JPG

 

牛乳パックを切ったり・・・

DSCN3797.JPG

 

みんな頑張りました!

それぞれ完成した 【あんどん】 に

LEDを灯すと・・・  

 ※一部ご紹介

 

✨ ピカッ ✨

DSC_1.jpg

 

 

✨ ピカピカーン ✨

DSC_2.jpg

 

✨ キラッ ✨

DSC_0498.JPG

 

✨ キラキラ ✨

DSC_0501.JPG

 

✨ キラリーン ✨

DSC_0506.JPG

 

 

「詩歌で工作に挑戦!!」は

また来年?

みんなの参加を待ってます👋

 

 

sat

 

夏休みは文学館へ!

2019年7月22日 11時49分
ラベル :

今年もやります!

「こどもの詩のワークショップ」と「詩歌で工作に挑戦!!」

 

詩のワークショップでは、

替え歌をつくったり、ことばのクイズをしたり、

みんなでことばを集めて詩をつくります♪

 

(昨年の様子)

DSC_0051.JPG

 

「詩歌で工作に挑戦!!」では、

今年は〈あんどん〉を作りますよ~

ちなみに、過去にはこんな作品を。

 

 

【ちょうちん】

058.JPG

 

【風鈴】

トリミング.jpg

 

【スノードーム】

P1000537.JPG

 

今年はどんな力作が生まれるでしょう!(^^)! 

✂ ✂ 詩も工作も、まだまだ受付中です ✂ ✂ 

 

T2

 

あんどん

DSC_0432.JPG

 

プロフィール

日本現代詩歌文学館

日本現代詩歌文学館の公式ブログです。学芸係が、当館の日常や詩歌の森公園の四季を紹介します。

> 日本現代詩歌文学館HPへ

このページの
先頭へ