詩歌の森日記
2018年8月15日 10時22分
ラベル : 講座
こどもの詩のワークショップ「わくわくなことばたち」が
8月7日に行われました☆
講師は埼玉大学で日本語や日本の詩を教えている
新井高子(あらいたかこ)先生です♪
ことばあそびをしながら、詩をつくる講座となっています。
今年は14名のこどもたちが参加してくれました☆
自己紹介をしながら、好きな食べ物、好きな色を
聞いてみました☆(*''▽''*)
みんなで考えた好きな食べ物、嫌いな食べ物を
童謡の「ニッキ ニャッキ」という歌詞にあてはめて歌いました♪
いわてのこめ~♪ 九州みかん~♪
みんなで考えたいろいろな食べ物がたくさんでてきて
楽しい~♪(´∀`*)
そのあとは、すきな詩の本を選んでもらい、朗読会☆
みんな上手に詩を読んでくれました☆(´-`*)
【マザーグースのうた】より
「おとこのこってなんでできてる?」
「おんなのこってなんでできてる?」
どんなものでできてるんだろう…|ω・)
イケメン☆( ・´ー・`)キリッ
10%OFFによわい…(/o\)
おもしろいうたになりましたね♪ ((´∀`*))ヶラヶラ
【マザーグースのうた】より
げつようびのこどもはどんなこども?
かようびのこどもはどんなこども?
みなさんで考えたこどもたちは
個性がいっぱいで、すてきですね☆
できあがった詩を、こどもたちからモンスターにかえて…
モンスターになっちゃいました☆ (´っ・ω・)っ
午前編終了です☆
お弁当を食べて、午後からまた詩で楽しく遊びます♪(*´ω`*)
so/i
2018年6月28日 15時33分
ラベル : 講座
6月24日 こどもの俳句教室
小学生クラスの2回目です。
吟行日和☀
今日もみんなで外へ季語さがしへ出発です。
キャー!!エー!!
何事!?
(何かは後半…)
これは。。。
お庭にタコさんウインナー?
よーく見てみると、ザクロの花の額でした。
あじさいが咲いていたり、
池でめだかの発見など
前回とは違う季語が見つかりました。
今回は一人一句詠み、先生に添削してもらいます。
短冊に筆ペンで揮毫中。
真剣。
みんな上手にできました👏
みなさんの作品は文学館に展示中です☺
おともだちやご家族のみなさんと一緒に見に来てくださいね♪
季語さがしで見つけた家族へのお土産✨
(つつじの花の上に蛇の抜け殻を発見しました)
a-a
2018年6月27日 13時24分
ラベル : 講座
6月10日・24日
『こどもの俳句教室 中学生クラス』が行われました。
午前のにぎやかな小学生クラスとは違い、
しっとりとした午後の和室です。
◇
はじめに、
定型、有季、切れ字など
俳句について先生から教わります。
季語をさがしに先生方と外へ。
青邨さんの家の中では籘椅子、
お庭には紫陽花・紫蘭などの植物、
池のまわりに睡蓮
などたくさんの季語を見つけられたようです。
お部屋へ戻ると、
さっそく先生たちも一緒にみんなで一句!
わからないものは俳句歳時記で先生と一緒に確認します。
短冊へも上手に揮毫できました♪♪♪
今回の講座に残念ながら参加できなかったお友達、
秋の部でのご参加をお待ちしております。
a-a
2018年6月13日 10時47分
ラベル : 講座
今年も『こどもの俳句教室・夏の部』がはじまりました(^^♪
市内から20名の申込みがあり、館内はとてもにぎやかです✨
まずは、俳クイズ。
クイズをとおして身近なものに
季語が隠れていることを発見!
◇
俳句に必要な季語をさがしに
詩歌の森公園や雑草園へ・・・
先生の指さす方向には?
どんな季語(植物)が??
メモをのぞいてみると
たくさんの季語が見つかったようです。
いったいどんな句ができるのでしょうか!?
・
(先生)さっそく一人二句つくってみましょう♪
・
そして、はやくも一句できた様子です。
俳句づくりがはじめて、むずかしくてできない(◞‸◟)という
お友達には先生がやさしく・ていねいに教えてくれます。
◇
次回、新しい季語見つかるかな?
そして、どんな名句ができるのでしょう??
✽ ✽ ✽
なんと!
今年度は中学生クラスも開催!
その模様は後日!
a-a