第103号(最新号)
巻頭エッセイ
生きることは歌うこと 坂井修一
寄稿
台湾川柳会について 杜 青春
詩歌との出会い70
詩が壊れるくらいのこと 森本孝徳
詩歌の舞台裏50
「NHK俳句」に、裏はありません 成見由紀子
連載 詩時評1
ばらばらだが源へ還る 小池昌代
その他記事
- 資料情報
- 詩歌関係の文学賞 2024年10~2025年1月発表分
- 事業紹介 第21回俳句まつり、第2回俳句フェスティバル ほか
- 日録 2024年10~2025年1月
館報購読希望の方は以下の要領でお申し込みください
購読を希望される方は、送料としての110円切手を同封の上、郵便番号、住所、お名前が分かるよう記載して当館までお送りください(発送用の封筒はこちらで準備いたします)。館報発行は年3回ですので、110円切手を3枚お届けいただけば1年間お送りします。
なお、ご来館された方は、館内に設置してありますのでご自由にお持ちいただけます。
※バックナンバーも最新号と同様にお申し込みいただけます。
合本1号~20号(1,000円)、21号~30号(500円)は、販売物一覧よりご注文ください。