日時 2023年4月23日(日)/当日句受付 9:30~11:00/開会式 11:05 (閉会16:00予定)/投句料 1,000円/記念講演 岸本尚毅氏「青邨先生の文章修行」
講師:佐々木民夫(岩手県立大学名誉教授、著書『万葉集歌のことばの研究』など)/日時:①5月10日 ②5月17日 ③5月24日 ④6月7日 ⑤6月14日 ⑥6月21日※いずれも水曜日、14:00~16:00/会場:日本現代詩歌文学館 2F講堂/受講料:全6回分 2,000円(20歳以下無料)/申込み受付:2022年4月5日(水)~
講師:高野ムツオ(『小熊座』主宰)/日時:【1班】2023年5月18日、6月15日、7月20日(木)14:00~16:00 【2班】2023年5月19日、6月16日、7月21日(金)10:00~12:00/受講料:全3回 2,000円(学生・引率教員は無料)
記念講演:小林恭二/シンポジウム:浅田邦生(冠句)、木村 功(段駄羅)、野方鈍牛(肥後狂句)、狩野康子(連句)/日時:2023年2月18日、14:00~16:30/会場:日本現代詩歌文学館 講堂/入場無料、申込み不要
出演:水沢なお(詩人)、井上法子(歌人)、生駒大祐(俳人)、柳本々々(川柳作家)/日時:2023年1月28日、15:00~17:00/会場:日本現代詩歌文学館 展示室/入場無料、申込み不要
会期:10月1日(土)~31日(月)/会場:日本現代詩歌文学館 2階ホワイエ/入場無料
日時:2022年11月5日(土)、表彰式=13:30~14:30 、俳句であそぼ(希望者のみ)=14:30~16:00/会場:日本現代詩歌文学館 講堂・和室、詩歌の森公園/入場無料、申込不要
10月2日(日)、16日(日)/時間:午前(10時~12時)=小学生クラス、午後(14時~16時)=中学生クラス/受講料:無料
講師:高野ムツオ(『小熊座』主宰)/日時:【1班】2022年8月25日、9月15日、10月27日(木) 14:00~16:00 【2班】2022年8月26日、9月16日、10月28日(金) 10:00~12:00【3班】2022年11月17日、12月15日、2023年1月19日(木) 14:00~16:00 【4班】2022年11月21日、12月16日、2023年1月20日(金) 10:00~12:00/受講料:全3回 2000円(学生・引率教員は無料)
日時 7月28日(木) 午前の部 10:00~ 午後の部 14:00~ ※両部とも内容は同じです 会場 日本現代詩歌文学館 会議室 対象 小学生 参加料 無料 申込み受付 定員に達したため、締め切りました。 ※今後の状況により、延期や...