詩歌の森日記

俳句入門講座 2023

 

第1回-3.JPG

 

7/16(日)、7/23(日)、7/30(日)、8/6(日)に

俳句入門講座が開催されました。

講師は、『樹氷』主宰で岩手県俳人協会会長、

NHK文化センターの講師などもされている

白濱一羊先生です。

 

 

第1回は

先生の用意してくださった資料と解説を聞きながら
俳句の基本的な型を教えていただきました。

第1回.JPG

 

 「や」「かな」「けり」など

俳句に深みを持たせる

『切れ字』も学びました。

第1回-4.JPG

みなさん真剣にメモをとっていらっしゃいました( ..)φ

 


◆◆◆◆◆

 

第2回は

受講生のみなさんが宿題で提出されていた句で句会を行いました。
好きな句を順番に発表し、集計します。

第2回.JPG

今回もっとも点を集めた句をご紹介!

 

・紅蓮や世情は知らず凜とあり

 


「俳句を作られた方と読み手の感性が重なるか」というお話も

興味深かったです。

第2回-3.JPG

世代によって解釈の変わる句もあり

受講生のみなさんも積極的に質問される場面が多くありました。

 

 

◆◆◆◆◆

 

第3回は

事前に先生が指定された型にそって作られた俳句で句会を行いました。

第3回-3.JPG

季語を調べる際

歳時記以外の辞書も引いてみると良いとのアドバイスも…

第3回.JPG

受講生のみなさん同士で教え合われたり

休憩時間に積極的に先生に質問される姿も印象的でした(*^^*)

 


◆◆◆◆◆

 

第4回-10.JPG

第4回(最終日)は

吟行&句会を行いました!

第4回-7.JPG

第4回-8.JPG

雑草園や詩歌の森の中を歩きながら

受講生のみなさん、思い思いの場所で俳句を作られていました。

DSC_0286.JPG

詩歌の森内には、ちょっとした涼しいスポット

『滝』もありますので、是非訪れた際は

探してみてください(^^♪

 

第4回-3.JPG

吟行が終われば、お待ちかね!!

句会が始まります。

お一人お一人真剣に先生のお話に耳を傾け、
時に受講生のみなさん同士で和やかに

感想を述べ合っていらっしゃいました。

第4回-4.JPG

最後は、講座で作った句を短冊へ揮毫します。

 

DSC_0160_.JPG

短冊作品がズラリ…とっても素敵です(≧▽≦)

 

作品は8月16日(水)から

階段横のサンチョクコーナーにて展示しております。

是非ご覧下さい!!

 

白濱先生、受講生のみなさん、

本当にありがとうございました(^-^)

来年のご参加もお待ちしております!

タイトル.JPG

OKP

カテゴリー

プロフィール

日本現代詩歌文学館

日本現代詩歌文学館の公式ブログです。学芸係が、当館の日常や詩歌の森公園の四季を紹介します。

> 日本現代詩歌文学館HPへ

このページの
先頭へ