成田千空『忘年』(2000年3月/花神社)

著者 成田千空
タイトル 忘年
出版年月/出版社 2000年3月/花神社 受賞回[年] 16回[2001年]
分野 俳句部門 分類 作品

[略歴]
  一九二一年三月三十一日青森市生まれ。四六年、青森俳句会「暖鳥」と中村草田男の「萬緑」創刊に参加。五三年第一回萬緑賞。八九年『人日』で俳人協会賞。九八年『白光』で蛇笏賞。句集に『地霊』『天門』『成田千空句集』など。現在、萬緑選者。俳人協会名誉会員。

[受賞のことば]
  句集『忘年』は私の第五句集で、平成七年から十一年までの作品から、四〇〇句を自選するのに精いっぱいであった。十年に蛇笏賞を受賞してから、発想は自由に、表現は自然体にとこころがけたが、納得できる作品が少なかった。又、師である中村草田男の世界からしだいに隔たってきた思いがある。しかし師の求めたものは今も私は求めているつもりで、その道はまだ遠い。今年傘寿を迎えたが、まだやれそうな気がする。この度、選考委員の皆さんから句作の励みをいただいて、心から感謝している。
 正岡子規曰く。〝俳句は文学〟である。

  
[作品抄出]

束の間の初日いつぱい紙の上

白障子妻より吾は早起きに

海鼠あり津軽の辛き地酒あり

裏口になほ残雪の頑固もの

有難や一夜を里の大布団

生誕の二月や妻に舞ふ鷗

梅咲いて日の座山の座たしかなり

唱ふごと喋る少女等うめさくら

雨雲の東に晴るる桜かな

やぶ椿小暗く赤くわが上野

ながらへて草むすばかり桜桃忌

田一枚消えて蛙の国も消ゆ

谷蟆たにぐくを咥へし蛇の顔三角

炎えかすむ多摩の横山師の寝墓

大橋を来て馥郁と林檎村

母を見に山を見にゆく小春かな

足るを知る顔してふくら雀かな

ねむる子に飛驒ひぐらしの藁の家

合歓はみな睫毛をひらき山の国

   
かりがねや帰らぬ旅の五千石

大雪をぶちまけてまだ降る気かな

字を書いてをり寒暁のしづけさに

白無垢の白鳥とゐて無為の時

眼の見えぬ母に玲瓏囀る木

   蛇笏賞受賞
われとわが千の空から花吹雪

夏草の中に父立ち遠ざかる

一汁は鰯のつみれ郷の家

新米を大きく握る農婦かな

春の日や花園となる棺の中

南無機山雲よりしだれ桜かな

(掲載作選出・阿部完市)

カテゴリー